霊山


霊山
霊山

【日 時】2018年 4月10日(金)
【天 候】
【山 名】霊山(765m)
【山 域】柘植(三重)
【ルート】 (11:35)野外活動センター前--(12:40)霊山--(14:05)野外活動センター前==
(14:40)長野集落出口--(14:55)東の城--(15:15)中の城--(15:30)西の城--(16:00)長野集落出口
【所要時間】2時間30分・1時間20分
【メンバー 】単独


近場の霊山に出掛ける。野外活動センターからアプローチする。家を出て広域農道に入り美里からr165に乗る。長野トンネルを抜け集落を左折。県道に入る。峠に出る前に県道を左折。山間のクネクネした道を走らせる。大阪市野外活動センターの入口の扉は閉まっている。前のスペースには車が2台停まっている。少し離れたところに駐車していると老夫婦が戻ってきた。

身支度を整え出発。田代池湖畔の道を進む。直ぐに二人の男性が袋を広げ道を塞いでいた。何をしているか尋ねると釣りをしといるとの返答。池を見ると大きな錦鯉が泳いでいた。道を開けてもらい通過しようとするが釣り糸に引っ掛かる。池の水位は意外と高い。湖畔の道を過ぎると霊山への標識がある。車道に出て左折する。右にキャンプ場を見て植林帯の木の階段が延びる。植林帯の中をタンタンと登って行く。水場辺りから急傾斜になる。登り切ったところにベンチがある。霊山寺の合流地点に出る。九合目辺りからは日の当たる明るい道になる。馬酔木が満開。石の階段を登る。

山頂のベンチに座って昼食タイム。遠望は利かないが、国道を走る車が眼下に見える。青山高原の風車群や自衛隊のアンテナドームが見える。三角点辺りは風が吹き上がる。持ってきた、弁当を広げる。風で袋が飛ばされる。女性一人男性3人のグループがやってきた。シャッターを頼まれる。地元の人で旗振り山や上野の山の位置などを教えてもらう。

下山に掛かる。活動センターまで戻る。田代池の周回道。池の周りをよく見ると其処彼処に錦鯉が泳いでいる。車のところに戻る。

本日は長野の下の山城を見ていくことにする。長野集落の端の国道脇の施設に車を停める。入り口に地図があり全体を把握する。ルートは谷間を緩やかに登っていく。草が少し覆い夏場の歩行には向かなさそう。分岐には中電の送電標識のような黄色い標識がある。右に戻るように曲がり東の城に向かう。少し土の盛り上がったところが東の城。楽菱樹の疎林帯になっている。山の城が見透せるところもある。

分岐まで戻り緩やかに登って行く。分岐を左折し暫く進むと堀切跡。大きな椎の木が横倒しになっている。ここからも山の城が木の間越しに見える。中の城は常緑樹の林の中にあった。分岐まで戻る。ここからは長野の集落に下れるようだ。先に進むと右に東の城の案内標識がある。ひと登りでヒノキの植林の中に平たい場所の東の城跡に着く。分岐まで戻り長野集落に降りる。降り切った左に木の門がある。林を抜けると獣除けの柵が張られドア柵がある。ドア柵の横には城のウォーキングマップがある。集落を通り国道に出て車のところに戻る。

間違えて本記録を削除してしまった。削除する場合は気を付けねば。


囲炉裏村トップページへ      ホームページにどる
inserted by FC2 system