京都


紫宸殿
紫宸殿

【日 時】2018年03月03日(土)
【天 候】
【ルート】 (10:20)京都駅--(10:45)西本願寺--(11:40)二条城--(13:30)御所--(14:50)京大--(15:35)京阪神宮丸太町--(16:15)京都駅
【所要時間】5時間55分
【メンバー 】単独


本日から3日間は週末割引切符。初日は予定通り京都。7時過ぎの電車。東青山は霧が掛かっていたが西青山に抜けると晴れていた。名張の乗り換えに時間を要する。9時頃八木着。ここから初めての区間。西大寺までは早く着くというので普通電車。西大寺から京都行急行。京都には10時20分着。新幹線が左に見える。京都駅の南側に位置するようだ。改札を抜け北に向かう。観光案内所で聚楽第の位置を観光マップに記してもらう。案内者を見ていると住所で位置が判るようだ。

タワーを見ながら駅前に出る。中央郵便局を左に見て振り返ると駅舎が分厚く感じる。駅前から適当に北に向かう。繁華街から、いきなり小路に入った感じ。右手に東本願寺が見えるが西からは入場できない様子。適当に左折すると西本願寺の総門に出た。御影堂門を潜り境内へ。大きな御影堂と阿弥陀堂が正面に鎮座。回廊も廻れるようだ。阿弥陀堂の回廊にあがる。余りノンビリもしておられないので先を急ぐ。金の阿弥陀堂門を抜け左折。

堀川通りを北上。道路標識を見ていると南北に走る通り名の後に東西の条で表記しているようだ。五条は大きな通りで歩道橋に上がらねばならない。コンビニに入り弁当購入。4条を越え堀川通商店街に入ると左にアーケード街が現れる。中京区区役所を左に見る。案内通り二条城まで1時間近く掛かった。堀があり石垣も見事で外からの眺めも素晴らしい。

入場券を買って入場。まずは休憩所で買ってきた弁当を食べる。唐門から入場して二の丸御殿を見学。襖絵が見事だが撮影禁止。外に出て二の丸庭園。堀を渡り本丸御殿へ。天守閣跡に登り周辺を見渡す。遠方に煮えるのは比叡山か。着物姿の外国人が自撮りしている。西橋を渡り清流園を抜け東大手門に戻る。

堀川通りをさらに北上。中立売通りを左折。四辻目の北側に聚楽第跡の石標あり。店やの前に説明板があり通りかかった店の人が説明してくれた。東に進み烏丸通に出たところが御所。中立売門付近は工事中。休憩所で小憩。中に入ると荷物検査。ボランティアの人が案内書を渡してくれる。御所内の紫宸殿などを巡る。

今出川門を抜けると通りの向かいが同志社。門を確認して今出川通りを東進。鴨川を渡る。川縁には人が多い。百万遍の交差点を渡り左折。博物館には寄らず。京大構内に入る。図書館は休館。正門に行き講堂をカメラに収める。

東一条通りを西進。鴨川に出た所で左折し南進。神宮丸太町から七条まで京阪電鉄。駅まで徒歩。土曜で人が多い。近鉄の改札が判らず。標識を確認すると二階が通路になっているようだ。16時過ぎの橿原神宮行きの急行に乗る。八木で弁当購入。名張行急行に乗り換え車内で夕食。名張で各駅に連絡。慌ただしく温泉に浸る。




ホームページにもどる
inserted by FC2 system